初段 黒帯をとって    小澤 北斗

ぼくは、小学1年生から空手を始めて今年で6年目になります。空手をやり始めたときの目標は黒帯を取ることでした。1級まで昇級するのもとても大変でしたが、5年生のときに受けた1回目の昇段審査はもっと大変でした。そのときは2勝しかできずに保留となり、とても悔しかったです。

 それから2回目の審査に向けて毎朝走ったり、腹筋やスクワットを毎日しました。そして山形のサマーキャンプで2回目の昇段審査を受けたのです。

 審査の日はとても暑くて大変でした。でも暑さに負けず、基本や移動、組手をしっかりとやることができました。 

 5人組手では、とても緊張しましたが、2回目なので1回目よりもリラックスできました。前回よりも勝てた回数が多く、合格できてとてもうれしかったです。

 試合では、強いローキックを出せたし、自分から前に出ることができました。

 すもうでは、投げられそうになったら腰を落とし、自分から投げることはできなかったけど、押し出してポイントを取ることができました。 

 黒帯を取ることができたのは、応援してくれた友達や先生のおかげです。

 みんなに感謝しています。                 押忍 



黒帯挑戦への道のり

 泣き虫だった北斗が空手を習い始めて6年。男の子らしく、強くたくましく育ってほしいと願い、空手道場へ連れて行ったのが始まりです。

稽古が楽しければそれだけでいいと思っていましたが、級も上がり、大会にも出場するようになるとそうも言っていられません。

私は、空手の技術についてはわかりませんが、やる気があるかどうかくらいはわかります。

1回目の昇段審査が保留となり、審査はよほど厳しいのでしょう、やる気が感じられなくなりました。このまま途中であきらめてはよくないと、なんとかやる気スイッチを探しました。

昇段するためには今まで以上の努力が必要です。稽古以外に毎日自分でいかに取り組むかです。両親ともにさまざまな取り組みを伝授し、時には一緒にやるなど、毎日ノートに記入することで徐々にやる気も出てきたようです。

昇段審査合格の知らせには涙が出るほどうれしかったです。

汗をかき、努力して苦労して得たからこそ、今後の自信にもつながることでしょう。

先生方、少年部の仲間の胸をお借りして稽古し、たくさんのご指導、応援をいただきました。一人ではない、みんながいるからこそ力を出し切ることができ、昇段することができました。ありがとうございました。

今後は初段らしく、強く、たくましく稽古に励んでほしいと願っています。

先生方、今後もご指導よろしくお願いします。     母 小澤史子